スクリーニング検索に財務指標を追加 (EDIUNET)
※以前別の場所で書いた文章を備忘的に書き記しておきます。
【投稿年月日】2009-03-07 【ジャンル】EDIUNET
※EDIUNETとEDIUNET.COMの開発状況。◆ スクリーニング検索に財務指標を追加
スクリーニング検索に、収益性・安定性・成長性の14の財務指標を追加。範囲(%で指定)で絞込み抽出が可能。 (例:売上高成長率 20%~、ROE 15%~40%)◆ 財務ランキングの項目追加
財務ランキングにROEと当座比率を追加。新機能の解説
今回のEDIUNETの新機能は、スクリーニング検索に財務指標を追加しただけなので見た目は地味ですが、実は非常に強力な機能追加だったりします。具体的に見ていきます。
EDIUNETのスクリーニング検索を開きます。細かい条件指定ができますが、慣れるまではよく分からないと思うので、取り合えずは[簡易スクリーニング]を利用することにします。
「成長志向」「収益志向」「安定志向」の3パターンがあります。この中の「収益志向」を選択します。様々な条件が自動的に選択されたことを確認しながら、画面を一番下までスクロールさせて「検索」をクリックします。以下が検索結果画面。
スクリーニング検索:収益志向 - EDIUNETベータ版
ediunet.jp/main/?s=0&risk%5B0%5D=1&risk%5B1%5D=... [格付け: AAA + AA + A + BBB + BB]
[財務ランク: AAA + AA + A]
[ROA: 10%~]
[ROE: 15%~]
[表示項目: 売上高 + ROA + ROE]
続いて、EDIUNET.COMのスクリーニング検索でも「収益志向」を選択します。以下が検索結果画面。
スクリーニング検索:収益志向 - EDIUNET.COMベータ版
ediunet.com/main/?s=0&risk%5B0%5D=1&risk%5B1%5D... [格付け: AAA + AA + A + BBB + BB]
[財務ランク: AAA + AA + A]
[ROA: 10%~]
[ROE: 15%~]
[表示項目: 売上高 + ROA + ROE]
条件を絞り込むことで財務内容が優秀な会社を簡単にピックアップできるだけでなく、日米の株式市場を比較することで、ROAとROEの水準に大きな違いがあることが一目で分かります。やはりアメリカの企業はROAやROEを重視しているようです。
今度は、EDIUNETのスクリーニング検索で「安定志向」を選択します。以下が検索結果画面。
スクリーニング検索:安定志向- EDIUNETベータ版
ediunet.jp/main/?s=0&risk%5B0%5D=1&risk%5B1%5D=... [市場: 東証一部 + 大証一部 + 名証一部]
[格付け: AAA + AA]
[財務ランク: AAA + AA + A]
[流動比率: 200%~]
[C/F流動負債率: 50%~]
[当座比率: 100%~]
[表示項目: 売上高 + 自己資本比率 + 当座比率]
続いて、EDIUNET.COMのスクリーニング検索でも「安定志向」を選択します。以下が検索結果画面。
スクリーニング検索:安定志向- EDIUNET.COMベータ版
ediunet.com/main/?s=0&maid%5B0%5D=10000&maid%5B... [市場: 東証一部 + 大証一部 + 名証一部 + NYSE Alt + NASDAQ GM]
[格付け: AAA + AA]
[財務ランク: AAA + AA + A]
[流動比率: 200%~]
[C/F流動負債率: 50%~]
[当座比率: 100%~]
[表示項目: 売上高 + 自己資本比率 + 当座比率]
なんと、日本企業が売上高上位を独占し、EDIUNET(日本の株式市場)とEDIUNET.COM(日本とアメリカの株式市場)で同じ結果になりました。日米の株式市場を比較することで、日本企業が圧倒的に保守的なことが分かります。
まとめ
国によって様々な違いがあるので微妙なところはありますが、上記の簡易スクリーニング結果を見る限り、収益志向のアメリカ市場、安定志向の日本市場と言ってもいいかもしれません。金融危機を契機に企業業績が悪化していますが、今後、この傾向は変わっていくのでしょうか。スクリーニング検索は、「成長志向」「収益志向」「安定志向」の簡易スクリーニングをベースにすれば、条件設定も難しくなくなるので、とても重宝する機能だと思います。また、日本市場だけでなく、アメリカ市場とも簡単に比較できるのもポイントです。
EDIUNET スクリーニング検索 (*日本市場)
ediunet.jp/main/?id=screening
EDIUNET.COM スクリーニング検索 (*アメリカ市場と日本市場)
ediunet.com/main/?id=screening
【追記】 上記の「スクリーニング検索:安定志向- EDIUNET.COMベータ版」ですが、条件付けが間違っていました。アメリカ市場の絞込みを、「NYSE」と「NASDAQ GS」にしなければいけないところ、間違って「NYSE Alt」と「NASDAQ GM」にしていました。正しくは以下の通りです。
スクリーニング検索:安定志向- EDIUNET.COMベータ版
ediunet.com/main/?s=0&maid%5B0%5D=10000&maid%5B... [市場: 東証一部 + 大証一部 + 名証一部 + NYSE + NASDAQ GS]
[流動比率: 200%~]
[C/F流動負債率: 50%~]
[当座比率: 100%~]
[格付け: AAA + AA]
[財務ランク: AAA + AA + A]
[表示項目: 売上高 + 自己資本比率 + 当座比率]
と言う訳で、「収益志向のアメリカ市場、安定志向の日本市場」では全然ありませんでした。申し訳ありませんでした。。。(2009-03-18)
EDIUNET | PHP/MySQL | 独り言 | 提供サービス | JavaScript