Analyticsでプロパティ(プロファイル)ごとにAdSenseの解析結果を確認する方法
※以前別の場所で書いた文章を備忘的に書き記しておきます。
【投稿年月日】2012-10-09 【ジャンル】独り言
Google Analytics で複数サイトのAdSense解析結果を確認することができます。以下、手順や方法についての備忘メモ。1. AdSense用 プロパティ(プロファイル)の作成
「アナリティクス設定」→「アカウント リスト」→※アカウントを選択- 「アカウント設定」:「データ共有設定」の「他の Google サービスのみ」にチェックを入れる
- 「プロパティ」:「新規プロパティ」をクリック後、必要事項を入力してから「プロパティを作成」をクリック
- 「データ ソース」:「AdSense」タブをクリック後、「プロファイルが選択されていません」をクリックして該当するプロファイルを選択。
- 「データ ソース」:「コード スニペット」をクリックして、該当する全ウェブページにコードを貼り付ける。
2. AdSense用 カスタム レポートの作成
既に、カスタムレポートを作成している場合、「カスタム レポート」を開いた後、該当ページの「操作」をクリックして「編集」を選択。ページ末尾の「プロファイル」の「追加のプロファイル」をクリックして該当するプロフィルを選択。
カスタムレポートが作成されていない場合、下記ページにアクセス後に、該当するプロファイルを選択。
Adsense
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=3TeS...
Adsense キーワード
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=Nwnd...
Adsenseブラウザバージョン
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=ZCO6...
Adsenseページタイトル
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=izuP...
Adsenseモバイル
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=9LPw...
Adsenseユーザー
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=GcEj...
Adsense携帯端末
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=4O1a...
Adsense参照元
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=bT8B...
Adsense日別
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=CBxP...
3. AdSense用 マイレポートの作成
下記ページにアクセス後に、該当するプロファイルを選択。マイレポート
www.google.com/analytics/web/permalink?uid=EV4F...
EDIUNET | PHP/MySQL | 独り言 | 提供サービス | JavaScript