一ヶ月前、ネット上でEDIUNETが話題になっていたことに今更ながら気付いた件
※以前別の場所で書いた文章を備忘的に書き記しておきます。
【投稿年月日】2010-12-07 【ジャンル】独り言
最近xbrlについて調べることが多いのだが、今まで何度か参考にさせていただいている考える株式投資を閲覧している最中、見えるXBRLに関するはてなブックマークのコメントが気になったので見てみた。はてなブックマーク - 見えるXBRL - データで企業業績
b.hatena.ne.jp/entry/disc.g2s.biz/
コメントを確認し、何気に「関連エントリー」を見ると、EDINETと並んで、弊社が提供するEDIUNETがある(紛らわしい名前でスミマセン)。
ここで驚いたのがブックマークuser数の多さ。なんと 698 に増えている。以前見たときは100もなかったはず。何が起ったのか?
EDIUNET β2: 世界を感じよう! 日米上場会社の財務分析ランキング
はてなブックマークは11/7前後から急激に増えているので、この日のアクセスログを確認してみる。どうやら下記サイトにリンクされたためらしい。(微妙に違う文脈でEDIUNETが取り上げられているような気がするけど。。)
株式投資について勉強したいヤツちょっと来い : はれぞう
その結果、はてなブックマークでも取り上げられた。
2010年11月7日の人気エントリー
b.hatena.ne.jp/hotentry/20101107
11月5日から8日までの転送量などは以下の通り。(クローラーを含む)
年月日 |
転送量 |
リクエスト数 |
ユニークホスト数 |
2010-11-05 |
1,100 M バイト |
118,042 回 |
2,280 ホスト |
2010-11-06 |
1,550 M バイト |
231,335 回 |
3,349 ホスト |
2010-11-07 |
2,750 M バイト |
589,650 回 |
10,187 ホスト |
2010-11-08 |
1,980 M バイト |
382,201 回 |
9,780 ホスト |
ちなみに直近の転送量などは以下の通り。急激なアクセス流入は落ち着いたようだ。
年月日 |
転送量 |
リクエスト数 |
ユニークホスト数 |
2010-12-05 |
1,060 M バイト |
118,675 回 |
1,813 ホスト |
2010-12-06 |
1,320 M バイト |
172,489 回 |
2,585 ホスト |
最近EDIUNETの更新作業をしていなかったけど、やった方がよさそうですね。。。
それにしても今頃気付くとは、乗り遅れすぎ。アクセスログは定期的に確認するべきかと。
EDIUNET | PHP/MySQL | 独り言 | 提供サービス | JavaScript